講師紹介

はじめまして。
アルコールインクアート講師のYUKAです。

「絵が苦手な人にも、アートの楽しさを」
そんな想いから、インクアートの魅力を伝える活動を続けています。

Instagramでは、最新の作品や活動の様子をご紹介しています。
フォローしていただけると嬉しいです!

経歴

  • 短大を卒業後、7年間保育士として勤務。
  • 結婚を機に退職し、現在は二児の母として子育てに奮闘中。

  • コロナ禍でアルコールインクアートに出会い、インクの広がりや色の魅力に心奪われ、活動をスタート。

  • インクアートの魅力に引き寄せられ、約3か月後には講師活動を開始。


  • 講師活動をしながら、2年ほどドライフラワー店での勤務経験あり。
  • 現在は講師歴5年となる。

アルコールインクアートの他に、プリザーブドフラワーや、ドライフラワーなどを使った簡単なアレンジメントの制作や、ワークショップの開催もしています。

子どもの頃は絵を描くことにちょっと苦手意識があったんです。

でも、筆を使わずに描けるアルコールインクアートに出会って、自分でも驚くほど自然に表現できることに気づきました。

そのとき、
「アートって、もっと自由で、誰にでもできるものなんだ」
と実感したんです。

だからこそ、絵が苦手な方にも、もっと気軽に、身近にアートを楽しんでいただきたいと思っています。

アルコールインクアートを通じて、自分を表現する楽しさや、日常の中で小さな幸せを感じる瞬間を、一人でも多くの方に味わっていただけたら嬉しいです。

そして、アートを楽しむことで、自分の可能性を広げたり、新しい世界に出会えたりするきっかけになれば…そんな想いで活動しています。

活動紹介

これまでに、さまざまなグループ展やイベントに出展させていただきました。
また、出張ワークショップとして地域の催しにも参加し、アートを届ける機会をいただいています。

カランシェリ
(アルコールインクアート初のグループ展)

東急ハンズ梅田店POP UP
アクリルコースターのワークショップ開催しました。

BG49 DUCK BLUE COLLECTION

Connect By Colors 玉露編
宇治和束園さまで開催された玉露とアートのイベントです。

\アートを体験してみたい方へ/

\雰囲気をもっと感じたい方へ/

アルコールインクアートの
講師として活動したい方へ

「アルコールインクアートの魅力をもっと広めたい」
「自分でも教える立場になってみたい」
そんな想いをお持ちの方には、
Atelier Tua 認定講師講座を
ご用意しています。

基礎からしっかり学べるカリキュラムで、
講師としての一歩をサポートいたします。

「アルコールインクアートは、
カラーインクとエタノール、
そして風が織りなす、
偶然と直感を楽しむアートです。

筆を使わず、直感のままに描くので
絵が苦手な方にもやさしく、
幻想的な世界を楽しんでいただけます。

私はこのアートを通じて、
自分を表現する喜びや、
日常の中でふと感じる小さな幸せを
一人でも多くの方と
分かち合えたらと思っています。

アートを楽しむことが、
新しい自分に出会う
きっかけになりますように。
唯一無二のあなただけの作品を、
一緒に描いてみませんか?